プリヲタ法学部生のブログ

プリキュアについて法学、政治学などの観点からの考察をするブログです。時折プリキュアと関係のないことについても書くかもです。

輝く未来を抱きしめて…....


Hatena

 HUGっとプリキュア完結おめでとうございます。

 

 内藤プロデューサー、佐藤・座古シリーズディレクター、坪田先生をはじめとするスタッフの皆様、引坂さんをはじめとする声優の皆様、そしてはなちゃんをはじめとするHUGっとプリキュア のみんな、本当にお疲れ様でした。

 

 プリキュア15周年というアニバーサリーイヤーのプリキュアとして始まった今作はもっともプリキュア らしく、そしてもっともプリキュアらしくない作品だったと思います。

 オールスターズとのテレビや映画を超えたコラボをはじめとして、各話に散りばめられた過去作を意識した言葉、なにより凜として敵に立ち向かうプリキュア 達の立ち振る舞いに、過去のプリキュア 達への厚いリスペクトを感じる作品でした。

 一方で、プリキュアという“型”には忠実でありつつも、最もプリキュアらしくないプリキュア でもありました。

  未来に対する不安、不安になってしまう人々の弱さ、弱さから生じる醜さと美しさ......他のプリキュアたちが、仄めかしつつも踏み込まなかった領域に、あえて踏み混んでいったからです。

 

 プリキュア史上初めていじめの被害者という過去が明らかにされたはな、偉大な母親の娘というレッテルと向き合ってきたさあや、あるべきアスリートでなければならないという重圧に押しつぶされそうになっていたほまれ、祖父や兄から自由な生き方を奪われてきたえみる、アンドロイドとしての生き方を強制されてきたルールー.....。

 悩みと向き合ってきたプリキュアは過去あまたいましたが、「他者からどう見られるか・扱われるか。」という性質の悩みに直面していたのは彼女たちが初めてだったのではないでしょうか。

 通常、このような悩みに直面した時は他者の気持ちや圧力を内面化して、それを自身の劣っている部分であると思ってしまいがちです。

 しかし、彼女たちは自分の本心、すなわち「なりたい自分」に対し素直かつ誠実であり続けました。例え他者から批判され罵倒され嘲笑されても「なりたい私」を手放さず、もがき、歩み続けたのです。彼女たちをプリキュア たらしめたのはまさにこの点です。

 

 今作におけるプリキュア とは「なりたい自分」に向き合い、「輝く未来」を信じ、それに向かって歩み続ける人々のことをいいます。

 

 「なりたい自分」とは、必ずしも希望する職業や進路のことではなく、自身の根幹にある「自分にとって最も心地よい自分」のこと、「輝く未来」とは「なりたい自分」に素直であり続けることができる未来のことをいいます。それは必ずしも他者が「なってほしい自分」「輝いていると思う未来」とは一致しません。

  けれど、その中でもがき続ける人は、自身の困難を打ち破る力を持ち、人に困難を打ち破る勇気を与える。

 これが今季におけるプリキュアのあり方だったのです。なので「なりたい私」を見つければ誰だってプリキュア になりうる。

 本当になりたい自分に向かって歩み続けることは決して恥ずかしいことじゃない。あなたがそうなることで、あなた自身も、あなたの知っている誰かも、あなたの知らない誰かも一歩踏み出すことができる。

 これが、1年間を通してHUGっとプリキュア という作品が伝えたかったことなのではないでしょうか。

 みなさんはエール、アンジュ、エトワール、マシェリ、アムールの4人から、そして彼女たちを取り巻く多くの人々からどんな勇気をもらいましたか。あなたの「なりたい私」はなんですか?